監督・選手紹介
平成26年度 大崎ソフトの元気な団員と
監督・指導者を紹介します
H27.3.更新
チーム紹介
活躍するOBたち 監督・選手 OSAKIカレンダー 大会・試合の記録
大崎ソフトの歴史 PHOTOS写真館

団 員 6年生3人  5年生2人 4年生5人 3年生3人(1人) 2年生1人  計14名(うち女子1名)    H27.3.1現在

平成25年度から、新生「大崎ソフト」として再スタート!旧 大崎・中沖・持留MSソフトに加え、町内の小学校から通う子供たちで構成されています。

学年 背番号 名 前 & 写 真 プロフィール等 (@ポジションA投げる・打つB入団・元の団C特徴など)
10
おおの だい

大野 大 
@キャッチャー・サードA右・右B中沖ソフトC真面目で兄弟思いのやさしいお兄ちゃん。プレーにもその優しさが出る場面も。五年以下ではチームをまとめる役目。

父:大学駅伝で活躍!

にしたけ まさと

西竹雅仁 
@サード・キャッチャーA右・右B持留MSソフトC大崎大会では最終回、二死フルカウントから同点のホームランを放つなど、持ってます!右方向へも強い打球が魅力。

父:持留ソフトOB-大崎中野球部-鹿商4番

ありむら はやた

有村隼汰
@ピッチャーA右・右B持留MSソフトC五年生とは思えない体格。要所でどでかい当たりを放ってます。ピッチャーへの期待もありますが・・・

父:持留ソフトOB-大崎中野球部-志布志実野球部

みやざと せいや

宮里誠也
@ショート・ピッチャーA右・左B中沖ソフトC小柄ながら、前へ出る守りと積極的な打撃はセンス抜群。状況をよく把握しています。投手としても期待。兄は昨年の大型4番!

55  
まつした こうだい
松下晃大
 
@センターA右・右B中沖ソフトC



おおの れん
大野廉
@ファーストA左・左B1年生・中沖ソフトC兄とは違って飄々としたプレーが?持ち味。元々右利きだがなぜか2年生から左投げ左打ちに自らチャレンジし、だいぶ様になってきています。今後のトリッキーなプレーが楽しみ!親父譲り?

父:大学駅伝で活躍!

かんざき けんしん

神崎賢進
@セカンドA右・右B2年生・中沖ソフトC3年生にしては力強さがあり、今後に期待!父・祖父もパワフルソフト一家。

父:菱田ソフト-鹿屋BB-尚志館野球部

たけい こうのしん

竹井昂之心
@外野A右・右B2年生の2学期・大崎ソフトC西武の中村を思わすスイングに今後に期待!悔し涙もだいぶ少なくなりました。未来の4番候補。


さとう けいすけ

佐藤啓介
@レフトA右・右B2年生3学期・菱田小Cまだ1年に満たないが、徐々にスイング・守りも様になってきました。今後に期待。


かわごえ しゅうが

川越鷲峨
@外野A左・左B3年生・菱田小Cとてもやさしく、おっとりしていますが、力強さがあります。まだまだ数か月のため、のんびりやっていますが、今後に期待。


まえだ りょうが

前田凌我
@ライトA右・右B中沖ソフト・1年生Cまだまだ小さな2年生ですが、バッターボックスでの構えは一丁前!自分の判断でバントの構えで相手を揺さぶります。今後に期待。

11
ありむら れね

有村玲音
@外野A右・右B2年生C

父:持留ソフトOB-大崎中野球部-志布志実野球部
 12
ひさもり かいせい
久森海青 
 
@外野A右・左B3年生C

父:大崎中野球部OB
13  
まつした こうき
松下光輝
 
@外野A右・右B1年生C


       

指導者

  背番号 名 前 & 写 真 プロフィール等 
名誉
監督
永久
欠番

にいどめ かつろう
新 留 勝 郎
 大崎ソフトボールスポーツ少年団の創設者であり、大監督です。
 全国大会優勝をはじめ、プロ野球選手の輩出など数々の実績を残しています。
 本人も就職後から野球に興じ、プレイヤーとして、指導者、公認審判員として活躍してきました。若い頃は外野手・内野手・投手などしていたようです。野球大・大好きな方です。厳しく、激しく、やさしい監督さんです。勝負勘が強く、いざという時の采配にはいつも頭が下がります。
 新年度から指揮・指導を退き、相談役的な立場となりました。
監督 30
いわもと たかゆき
岩 元 貴 幸
 新留監督の基、コーチ3年を経て新留監督が勇退されたため、とりあえず子守役に・・・子供に近い目線?から一緒になって指導しています。持留ソフトOB。大崎中野球部、志布志高校ソフト部、鹿児島経済大学時代は西日本ホームサービスソフト部に1年間所属。地元でも草野球に興じています。ポジションは主に6・4・1。
コーチ 31 かんざき だいすけ
神崎 大輔
 
32 おおの たかゆき
大 野 隆 行